第6回光赤外線天文学大学間連携ワークショップ プログラム


国立天文台・三鷹・大セミナー室 2015年11月11,12日

(★): 招待講演

11/11(水)

[光赤外線大学間連携他] 座長: 諸隈
13:00 13:20 [20] 光赤外線大学間連携						関口和寛(国立天文台)
13:20 13:35 [15] 京都3.8m望遠鏡							太田耕司(京都大学)
13:35 13:50 [15] 東京大学アタカマ天文台計画の進捗				高橋英則(東京大学)
13:50 14:20 [30] すばると大学間連携との連携(★)					有本信雄(国立天文台・ハワイ観測所)
14:20 14:50 [30] 大学間VLBI連携事業の紹介と光赤外線観測との連携(★)		米倉覚則(茨城大学)

14:50 15:10 [20] 休憩		
					
[サイエンス: 突発天体] 座長: 黒田	
15:10 15:30 [20] OISTERによる近傍超新星爆発の徹底追観測				山中雅之(甲南大学)	
15:30 15:50 [20] Iax型超新星SN 2014dtの中期・後期における可視近赤外線観測	川端美穂(広島大学)
15:50 16:10 [20] IIP型超新星SN 2014cxの早期紫外-赤外線観測			中岡竜也(広島大学)
16:10 16:30 [20] GRB 150323Cの可視光/近赤外データの解析				藤原太智(東京工業大学)
	
16:30 16:45 [15] 休憩		
					
[連携観測] 座長: 高橋	
16:45 17:05 [20] 太陽系内惑星の地上ネットワーク観測の提案			高橋幸弘(北海道大学) (skype接続)		
					
[機関報告]					
17:05 17:10 [5]  石垣島天文台の観測報告6					花山秀和(国立天文台)	
17:10 17:15 [5]  鹿児島大学活動報告						永山貴宏(鹿児島大学)	
17:15 17:20 [5]  広島大学ステータス						植村誠(広島大学)	
17:20 17:25 [5]  岡山天体物理観測所における大学間連携				黒田大介(国立天文台・岡山天体物理観測所)	
17:25 17:35 [10] 美星スペースガードセンターにおける大学間連携観測の現状		奥村真一郎(日本スペースガード協会)	
17:35 17:40 [5]  なゆた望遠鏡の運用						伊藤洋一(兵庫県立大学)	
17:40 17:45 [5]  名古屋大学の活動報告						村田勝寛(名古屋大学)	
17:45 17:50 [5]  東京工業大学活動報告						斉藤嘉彦(東京工業大学)	
17:50 17:55 [5]  東京大学・木曽観測所の活動報告					猿楽祐樹(東京大学)	
17:55 18:00 [5]  埼玉大学の大学間連携活動報告					大朝由美子(埼玉大学)	
18:00 18:10 [10] ぐんま天文台における大学間連携への対応体制			橋本修(ぐんま天文台)
18:10 18:15 [5]  北海道大学の大学間連携事業活動状況				渡辺誠(北海道大学) (TV会議接続)
		
18:30 懇親会@コスモス会館・食堂


					
11/12(木)					
					
[サイエンス: 多波長観測、偏光観測] 座長: 永山	
 9:30 10:00 [30] 日韓VLBI大型観測事業で探る星周縁の動的振舞い(★)		今井裕(鹿児島大学)	
10:00 10:30 [30] 近傍活動銀河核のX線可視同時モニター観測(★)			峰崎岳夫(東京大学)

10:30 10:45 [15] 休憩		
					
10:45 11:05 [20] 太陽系小天体の偏光観測						黒田大介(国立天文台・岡山天体物理観測所)	
11:05 11:25 [20] 皆既月食の偏光観測						高橋隼(兵庫県立大学)	
11:25 11:45 [20] 重力波電磁波対応天体の可視赤外線フォローアップ			吉田道利(広島大学) (TV会議接続)		
					
11:45 13:00 [75] お昼休み
					
[サイエンス: 変光星] 座長: 野上	
13:00 13:30 [30] 明るい星の観測(★)						板由房(東北大学)	
					
[環境整備、教育]					
13:30 13:35 [5]  光赤外線天文学大学間連携による教育プログラム 			大朝由美子(埼玉大学)
13:35 13:50 [15] 北海道大学ピリカ望遠鏡・MSI検出器における可視偏光データ解析実習志岐健成(広島大学)
13:50 14:05 [15] 埼玉大学55cm望遠鏡SaCRAの観測効率向上のための環境整備		柴田吉輝(埼玉大学)	
14:05 14:20 [15] 共通自動解析パイプラインCARPの開発				斉藤嘉彦(東京工業大学)				
14:20 14:30 [10] 休憩
	
[議論]					
14:30 16:00 [90] 議論: 今後の大学間連携